マッサージほぐしの森|安い全身もみほぐし60分3980円で深夜迄

マッサージほぐしの森 > コラム > 肩こり 重症度チェック|放置すると危険なサインと改善法

肩こり 重症度チェック|放置すると危険なサインと改善法

デスクワークやスマホ操作が日常になった今、肩こりは多くの人が抱える不調のひとつです。
「少し張るだけだから」と放置していませんか?
実は肩こりには“重症度”があり、放っておくと首・背中・神経にも影響を及ぼすことがあります。
ここでは、肩こりの重症度をセルフチェックする方法と、段階別の改善法をわかりやすく紹介します。

肩こりの重症度をチェック!当てはまる項目はいくつ?

以下のチェック項目にどれくらい当てはまるかを数えてみましょう。「はい」が多いほど、症状が進行しているサインです。

【軽度】

  • 長時間同じ姿勢でいると肩が重くなる
  • 首を回すとゴリゴリと音がする
  • 温めると楽になる
  • 睡眠をとると軽くなる

特徴:筋肉の軽いこわばりや血流の滞りが原因。セルフケアで十分改善可能です。

【中度】

  • 肩こりが毎日のように続く
  • 目の奥が重い、頭痛が出る
  • マッサージしてもすぐ戻る
  • 背中や首まで張りが広がる

特徴:慢性化の段階。血流低下や姿勢の歪みが影響しており、専門的なケアが必要です。

【重度】

  • 肩こりに加え、腕や手のしびれがある
  • 吐き気・めまい・倦怠感を感じる
  • 肩や首の高さに左右差がある
  • 休んでも症状が変わらない

特徴:神経圧迫や自律神経の乱れが起きている可能性あり。放置すると悪化するリスク大。

重症度チェックの結果と対応方法

結果 状態の目安 対応
0〜3個 軽度 姿勢改善・温活・ストレッチでケア可能
4〜6個 中度 専門店でのマッサージ・整体を検討
7個以上 重度 医療機関での診断・治療が必要

軽い段階での対策が、後の慢性化を防ぐ最大のポイントです。肩こりは「気づいたときのケア」で結果が大きく変わります。

肩こりを放置するとどうなる?

肩の筋肉が固まった状態が続くと、血流が悪くなり、酸素や栄養が届きにくくなります。この悪循環が続くことで、次のような症状が出やすくなります。

  • 慢性的な頭痛やめまい
  • 目の疲れや視力低下
  • 不眠や集中力の低下
  • 首の可動域が狭くなる
  • 自律神経の乱れによる倦怠感

特に「肩こり+手のしびれ」が出ている場合は、頸椎(けいつい)ヘルニアなどの初期症状のこともあります。マッサージや整体で血流を促すとともに、必要に応じて専門医の受診を検討しましょう。

重症度別の改善法

◎ 軽度:日常生活でのセルフケアが効果的

  • 首や肩をゆっくり回すストレッチ
  • 1時間に1回は立ち上がって姿勢をリセット
  • お風呂にゆっくり浸かり血行を促進
  • 冷えを防ぎ、肩まわりを温める

特にデスクワーク中は「肩甲骨を動かす意識」を持つことが大切です。肩を大きくすくめて下ろすだけでも、筋肉の緊張が緩和されます。

◎ 中度:専門店でのマッサージ・整体を定期的に

自分でケアしても戻るようなら、深層筋をほぐす専門施術を取り入れましょう。
リラクゼーションサロンや整体院では、筋膜リリースや指圧、アロママッサージなどで「奥のコリ」に直接アプローチできます。

ほぐしの森では、筋肉の状態を丁寧に見極めながら、ひとりひとりに合わせた力加減で施術を行っています。
深部のコリまでしっかりアプローチすることで、セルフケアよりも持続的な軽さを実感いただけます。

◎ 重度:医療的ケアと併用して根本改善

痛みやしびれを感じる場合は、整形外科などの医療機関で一度状態を確認しておくと安心です。神経や姿勢の問題が見つかった際は、理学療法やリハビリを取り入れるケースもあります。
そのうえで、リラクゼーションや温熱ケアを併用することで、回復をサポートしやすくなります。

肩こりを予防する生活習慣

  • デスク環境を整える(画面の高さ・椅子の位置)
  • 睡眠時の枕の高さを見直す
  • スマホを顔の高さで操作し、うつむき姿勢を減らす
  • 水分をしっかり摂る(筋肉疲労を軽減)
  • 適度な運動を継続する(ウォーキング・ストレッチなど)

マッサージを「疲れたときのご褒美」ではなく、
身体を整える習慣として取り入れることが大切です。

まとめ:肩こりは放置せず、早めのケアを

肩こりは「軽い不調」と思われがちですが、重症化すれば生活の質を大きく下げてしまいます。
今の段階をセルフチェックで把握し、早めに正しいケアを行うことが何よりの予防です。

軽度のうちならストレッチや温めるだけでも改善できますが、
慢性化している方は専門の施術を取り入れることで、身体の軽さを実感できます。

日々の小さなサインを見逃さず、自分の身体と丁寧に向き合っていきましょう。

ほぐしの森からのアドバイス

ほぐしの森では、症状に合わせて圧や手技を調整するオーダーメイド施術をご提供。
お悩みに最適なコースを選べるようメニュー・料金を分かりやすくまとめています。

▶ メニュー・料金を見る

安いのに本格的なリラクゼーションマッサージ
「ほぐしの森」

肩こりが気になる・日頃の疲れを癒したい方におすすめ♪ 口コミでも大人気のリラクゼーションマッサージサロン「ほぐしの森」は安いのに本格的なもみほぐしが60分3980円(税込)!

新宿店

新宿駅東口から徒歩6分
営業時間 10:00~5:00※深夜営業アリ

☎ 03-6233-9243

池袋店

池袋駅東口から徒歩2分
営業時間 10:00~23:00

☎ 03-6812-1818

高田馬場店

高田馬場駅から徒歩1分
営業時間 10:00~23:00

☎ 03-6228-0056

那覇国際通り店

Copyright © 2018 Hogushinomori All Rights Reserved.

ページ
トップへ